防御スキルデータ |
|||
スキル名 | SP | 習得方法 | 詳細 |
ディフェンド | 2 | ロングソード | 物理防御力が5%上昇 |
ディフェンド2 | 4 | スパインリッパー カイトシールド |
物理防御力が10%上昇 |
ディフェンド3 | 6 | 初期 | 物理防御力が15%上昇 |
レジスト | 2 | レイピア | 魔法防御力が5%上昇 |
レジスト2 | 4 | ルーンブレイド カイトシールド |
魔法防御力が10%上昇 |
レジスト3 | 6 | ロングソード ルーンブレイド+1 アイアンプレート |
魔法防御力が15%上昇 |
クリティカルガード | 3 | ベルセルクハート | 前進しながらのガードできる |
マジックガード | 4 | 初期 | 魔法攻撃のダメージを軽減 |
ウェルガード | 2 | ベルセルクハート | ガード時のダメージが軽減させる |
マジックウェルガード | 4 | シンクレアーサーベル カイトシールド |
マジックガード時のダメージを軽減 |
ガードリフレクト | 4 | 初期 | ガード時に受けたダメージの1/5を敵に反射 |
ガーディアルアーツ2 | 5 | ユーデクス | ガーディアルアーツを敵に当てた際、自身のHPとTP回復 |
ガーディングスキル | 6 | ユーデクス | ガード状態を維持し続けても、ガードブレイクしにくくなる |
ライオンハート | 6 | ベルセルクハート | 状態異常の耐性が大幅に向上する |
ガーディングキャスト | 10 | ユーデクス | 詠唱中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる |
エンデューロ | 3 | 初期習得 | ダメージを受けた際の、仰け反り時間が短縮 |
インバリッド・アタック | 5 | バトルソード バトルソード+1 |
物理攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避 |
インバリッド・マジック | 5 | バトルソード+1 | 魔法攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避 |
ステップアウェイ | 3 | レイピア | バックステップ中に攻撃を受けても仰け反らなくなる |
バーストガード | 8 | シンクレアーサーベル+1 | バーストアーツ中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる |
リカバリングガード | 6 | シンクレアーサーベル+1 ヒーターシールド |
リカバリング中に攻撃を受けた際、ダメージは受けるが仰け反りにくくなる |
TPコンディションS | 5 | ハイペリオン | TPがMAXの3/4以上の時、物理防御力が少し上昇 |
TPコンディションS2 | 3 | ハイペリオン | TPがMAXの1/4以上の時、物理防御力が上昇 |
OVLコンセントレート | 10 | スパインリッパー+1 | OVL中に気絶状態にならなくなる |
ハイパーガード | 7 | ホワイトナイトシールド | 1戦闘中に敵の攻撃をガードしまくると、OVLLv1状態になる |
ハイパーマジックガード | 5 | ホワイトナイトシールド | 1戦闘中に敵の魔法攻撃をマジックガードしまくると、OVLLv1状態になる |
パリィ | 8 | ナイトソード・スピル | 物理攻撃を受けた際、ダメージが一定確率で1になる |
マジックパリィ | 8 | ナイトソード・スピル | 魔法攻撃を受けた際、ダメージが一定確率で1になる |
ディポーション | 3 | 始祖剣ナナツサヤ | 戦闘中、フレンの近くに仲間がいると、仲間が受けたダメージの半分を自身に回す |
剛烈 | 4 | ヨームゲン加入時 | 対応した術技を変化させる |
烈震 | 4 | ヨームゲン加入時 | 対応した術技を変化させる |